美容師としてのぶ八先生 西麻布の新美容出版社にて行われたのぶさんの美容セミナーに参加してきました。 のぶさんは美容の大先輩でありながら、接点としては音楽面の方が多かったです! のぶさんに関する4年前の私のブログ記事です⬇︎⬇︎⬇︎ こちらをクリック! 美容技...2016.01.26美容師として
美容師として次回予約 中国での活動、美容師の応援プロジェクト、その他に週に4回はサロンワークしております。 午前は子供と遊び午後からサロンに出ております。 オーナーですか? いやいや、単なるアルバイトです。笑 サロンワークでは「きれい」より「うつくしい」...2015.12.29美容師として
美容師として信頼を得るには?? 中国で富裕層向けにサービスを提供した経験があります。 富裕層の方々に接する機会を与えてくれたことにとても感謝しております。 そんな方々から信頼を得るにはどうしたらよいか? 私の課題でもありました。 中国語も話せない、幼く見られる、たいしたキ...2015.12.29美容師として
美容師として打ち合わせ 本日は、とある美容室の責任者と打ち合わせ。 とてもありがたいお話で感謝です。 どこの美容室も、どんなお商売も抱える問題の本質は同じだと思います。 中国で様々な美容室を見てきましたが、中国も日本も問題は全て同じ。 なぜコンサルタントと...2015.12.15美容師として
美容師として中国人美容師 日本人美容師と中国人美容師の違い。 シンプルに言うと、給料制か歩合制かの違い。 語ると長くなるので書きませんが、この辺の話に食いつく美容師が多いことに驚きを隠せません。 中国人美容師に興味を持つ。 ある意味では最先端かもしれません、...2015.12.14美容師として